キッチンスタジオ クック
愛知県刈谷市の料理教室、名古屋に近く家庭料理を教えるクッキングスクールです。
  • トップページ
  • クラスのご案内
  • スタジオのご案内
  • 受講日のご案内
  • アクセス
  • プロフィール

おすすめレシピ

Vol.22 パンケーキ苺ソース

クック歴1年の管理栄養士志望の大学生 綾乃さんです♪
在学中に取りたかった家庭料理検定試験の2級!に見事合格しました!おめでとう!


年1回の検定なので3級と2級に挑戦しました。筆記は過去問を中心に勉強し、実技は先生にご指導していただきました。大根の千切り、魚の三枚おろしなど、課題がいくつも設けられていましたので、いつもの教室の後に1課題ずつ指導していただきました。

遅くまで先生が練習に付き合ってくださったのがとてもうれしかったです。
私は器用ではないので、家では体で覚えるまで!と思って繰り返し練習しました。
結果は3級、2級ともに合格☆とても自信がつきました!
先生のご指導のおかげです(*^−^)

クックで習って以前よりいろいろな分野の料理をするようになったと思います。
何より、わっと驚くようなフルコース並のメニューなのに、絶対に家庭で作れる材料&レシピになっているのがうれしいです!

パンケーキ

ホットケーキミックスを使わなくても、とーってもおいしくできます!
休みの日の朝ごはんに ☆
手作りの味に癒されています (^_^*)

材料

Γ 薄力粉    150g
A B・P 小2
| 塩 ひとつまみ
 砂糖 20g
卵 1個
牛乳 140g
サラダ油 大2
バニラオイル(あれば) 少々
バター 適宜
はちみつ、メープルシロップなど

※イチゴソース
小粒イチゴ 100g
砂糖 大2〜

※キャラメルシロップ
A.砂糖50g+水大1
B.三温糖100g+水70ml
(きび砂糖、てんさい糖もよい)

手順

1. ボウルにAを入れ、泡だて器でよく混ぜる。

2. 1.にほぐした卵、牛乳を少し残して加えて混ぜる。均一に混ざったら、サラダ油、バニラを加える。生地の固さは牛乳で加減する。

3. 焼く。
樹脂加工フライパンに油は引かないで、お玉1杯弱の生地を丸く流し入れる。弱火で2,3分焼くと、表面にぶつぶつ穴が開いて、裏に焼き色がついてくるのでひっくり返して焼く。弱火過ぎると焼き色がつかないので注意。

4. ひっくり返したら、上にバターをのせて表面を滑らせながら溶かしてホットケーキの片面に吸収させる。

5. 器に盛ってはちみつやメープルシロップをかけたり、手作りのキャラメルシロップをかけて、イチゴのソースをかける。

※ イチゴのソース
イチゴは1個を2,3個に切って(小粒はそのままでよい)砂糖をまぶしておく。水分が出てきたら火にかけてさっと煮る。煮過ぎると色が抜けるので注意。すぐに冷やしてソースとする。

※ キャラメルシロップ
1. Aの砂糖と水を鍋に入れ、火にかけてカラメルにする。水大2を加えて進行を止める。
2. Bを鍋に入れ、煮立てる。溶けたら、1を加える。

おすすめレシピ
  • おすすめレシピ
BLOG Instagram
お問い合わせ
キッチンスタジオ クック
〒448-0842
愛知県刈谷市東陽町1-28
ユニオンハイツ刈谷東陽602
TEL 0566-22-5337
FAX 0566-27-6848
メールフォームでのお問い合わせ
cook-h@katch.ne.jp
Copyright(C) 2009 Kitchen Studio Cook All Rights Reserved.