キッチンスタジオ クック
愛知県刈谷市の料理教室、名古屋に近く家庭料理を教えるクッキングスクールです。
  • トップページ
  • クラスのご案内
  • スタジオのご案内
  • 受講日のご案内
  • アクセス
  • プロフィール

おすすめレシピ

Vol.16 ナスのミートグラタン

旬の食材(うど、ふき、筍)の扱い方は勉強になりました。 綾子さん

普段は仕事で帰りが遅いため、料理はほとんど母任せですが、始めてからは、土、日に習ったものを作ってみようとか、習ったお菓子を作って会社の友達に食べてもらおうとか、料理を作るということに対する意識が非常に変わったように思えます。

総合科では基本的なこと(野菜の洗い方から切り方、調味方法など)から教えていただけるため、今まで「こんな感じよね」と適当にやっていたこともちゃんと理屈つきで教えてくれるので、納得もできるし覚えやすいです。

それに季節の食材(うど、ふき、筍など)の 扱い方や調理法を教えてもらえるのは非常に勉強になります。最近はいつでもどんな食材でも手に入るようになってきていますが、やはり旬のものを美味しい時にいただきたいですからね。

どの食材がどの季節のものか。どういう風に調理すれば美味しいのか。それを教えてくれるのはこの料理教室だと思っています!


茄子のミートグラタン(4人前)

ワインにあいますよ。

材料

牛豚合挽肉    150g
玉ねぎ(みじん切り) 1玉
ニンニク(みじん切り) 1片
しょうが(みじん切り)   1/2片
トマトホール缶     1缶
ローリエ  1枚
ナツメグ  少々
塩・こしょう   適量
茄子      4本
オリーブオイル(茄子炒め用) 適量
メルティングチーズ(溶けるチーズ) 適量
パン粉 適量    これを繰り返し2〜3層にする。
ブロッコリー(飾り用、事前に茹でておく)  適量

手順

1. 茄子を5mm厚の輪切りにして水につけアクを抜く。アクが抜けたら、水気をふき取っておく。

2. フライパンを熱し、オリーブオイルで、茄子の両面を焼く。オイルは少し多めの方がきれいに焼ける。

3. フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、ニンニク、しょうがを炒める。香りを出す程度で焦がし過ぎないように注意。

4. 玉ねぎを入れ、透き通るまで炒める。

5. 合挽肉を加えて、赤みがなくなるまで炒める。

6. すべてに火が通ったらトマトホール缶を手でつぶしながら加える。

7. ローリエ、ナツメグを入れ、水分がなくなるまで煮て、塩・コショウで調味する。

8. グラタン皿に焼いた茄子を敷き詰め、その上にソースをかける。

9. メルティングチーズ、パン粉をかけ、オーブンでパン粉に焦げ目がつく程度に焼く。

10. 事前にゆでておいたブロッコリーを飾り付けて出来上がり。

おすすめレシピ
  • おすすめレシピ
BLOG Instagram
お問い合わせ
キッチンスタジオ クック
〒448-0842
愛知県刈谷市東陽町1-28
ユニオンハイツ刈谷東陽602
TEL 0566-22-5337
FAX 0566-27-6848
メールフォームでのお問い合わせ
cook-h@katch.ne.jp
Copyright(C) 2009 Kitchen Studio Cook All Rights Reserved.