キッチンスタジオ クック
愛知県刈谷市の料理教室、名古屋に近く家庭料理を教えるクッキングスクールです。
  • トップページ
  • クラスのご案内
  • スタジオのご案内
  • 受講日のご案内
  • アクセス
  • プロフィール

おすすめレシピ

Vol.10 簡単ブイヤベース

総合科を卒業し、研究科に通われている直美さんは
10年クックに通っていらっしゃるベテランさんです。


Q.きっかけは?
会社の同僚にレシピと写真を見せてもらって、一目で気に入りました。先生のレシピは私の宝物です

Q.魅力は?
料理の内容が幅広く、「専門店でいただくより、先生のレシピの方がおいしいっ!」と思うことがよくあります。それに自分ではできないな…と思いこんでいたものが案外簡単にできたり、そんな発見がたくさんある教室です。

また、毎回教室の飾りつけ・食器選び・盛りつけが素敵なんですよ。お料理は、ただ作るだけでなく「食を囲む空間全体で季節感や行事を演出できるもの」ということもクックで学びました。

ちょっとした工夫で、お料理が一層楽しくなり、それを喜んでもらえると、とてもうれしいですよね。
お友達をお招きする時には、先生のアイデアを参考にして、何を作ろうかな、お部屋には何を飾ろうかな…と考えているとワクワクしちゃいます。

Q.これからもクックに通う予定ですか?
もちろん!続けられる環境があれば、20年、30年と続けていきたいと思います!

簡単ブイヤベース

大好きだけど、おしゃれなレストランでいただくもの・・と思っていたブイヤベースが自分でできるなんて感動でした!
魚介類次第で、本格的にも家庭的にもなります。
野菜を大きめに切って、はくさい、キャベツ、きのこ類も加えて、洋風お鍋としてみんなで囲むこともできますよ。

材料

魚の切り身(たら・さけ)    2枚
あさり(殻付) 200g
かき 150g
にんにく(みじん切り)  1個
たまねぎ(角切り) 1/2個
セロリ(角切り) 1/2本
じゃがいも(角切り) 2個200g
ホールトマト 100g
スープ(素2個) 6C
サフラン ひとつまみ
塩・こしょう
アイオリ(マヨネーズ+にんにくおろし)

手順

1. かきは塩水で洗い、あさりはガシガシ洗う。魚の切り身は適当に切っておく。

2. 鍋にスープを煮立て、魚、かきを入れて火が通ったら取り出す。次にあさりを加えて、口が開いたら取り出す。煮汁はボウルにこしておく。

3. 先の鍋にサラダ油を熱して、にんにく、たまねぎを炒め、セロリを加えて炒め、煮汁を入れる。じゃがいも、トマトを加えて煮る。煮立ったらアクをとって、サフランを加えて煮る。野菜類が柔らかくなったら、取り出しておいた魚介類を入れ、調味料で味を整える。

4. 器に盛って、好みでマヨネーズを利用したアイオリを添える。

おすすめレシピ
  • おすすめレシピ
BLOG Instagram
お問い合わせ
キッチンスタジオ クック
〒448-0842
愛知県刈谷市東陽町1-28
ユニオンハイツ刈谷東陽602
TEL 0566-22-5337
FAX 0566-27-6848
メールフォームでのお問い合わせ
cook-h@katch.ne.jp
Copyright(C) 2009 Kitchen Studio Cook All Rights Reserved.