おすすめレシピ
Vol.5 中国おこわ
卒業生のお三人です。写真左から2人のお子さんと家庭菜園を楽しんでいる充根さん
お子さん3人連れて、もう一度家族で海外旅行にいきたい有里さん
お子さん2人と一緒に、ガーデニングをしているので春が待ちどうしいたかねさんの、3人です。
Q. 印象に残っている出来事は?
充): 教室でのワインパーティーの時、アシスタントとして準備から参加した事がありました。とても楽しかったです。パーティーは 大成功!皆さん先生の演出に 大満足でした。
そしてお開きになった後、先生が、その日のスペシャルワインでまだいくらか 入っているのを私にくださったんです。自宅で、パーティーの余韻に浸りながら飲んでみたらホントにおいしくて!あの夜、ワインの奥深さを初めて知りました。
Q.その頃の先生はどうでした?
有): チャキチャキしていて話題豊富で、「わっははーっ」と大笑い。
料理のポイントはしっかりおさえて教えていただきました。
7年前、クックに通わなかったら、今みたいに料理や、食材に興味を持てな かったかも知れません。
Q.忘れられない思い出はありますか?
た):.それまでニュルニュルが苦手で一度も魚を触った事がなかった私は先生から「一人一匹ずつさばくこと!」と言われ、「ヒエ〜ッ!」熱い視線を感じながら、初めて魚をさばきました。おかげで、今では”さんま”までの大きさなら何とかさばけるように なりました。
中国おこわ
今回ご紹介するのは「中国おこわ」です。3人で集まって3軒分の夕食を作る時にはよく登場するメニューです。
炊飯器で作るので手間要らずです。
子ども達も大好きなんですよ!
材料
Γ もち米 3C(600cc)水+3の煮汁 480cc
たけのこ(1a角切り) 100g
干しいたけ(戻して1a角切り) 3枚
焼き豚(1a角切り) 100g
ギンナン(缶詰) 12個
うずら卵 12個
グリーンピース 大3
Γ 塩 小1/2
| しょうゆ、酒 各大2
A かきソース 大1/2
| 砂糖 大1/2
| ごま油、サラダ油 各大1
こしょう、五香粉 少々
手順
1. もち米を洗ってザルにあげておく。2. ごま油とサラダ油を熱して、たけのこ、しいたけをざっと炒め焼き豚、ギンナンを加えて炒める。Aを加えて煮る。うずら卵は最後に加えて煮る。
3. 煮えたら、ザルにあげて具と煮汁とに分ける。
4. もち米を炊飯器に入れ、3.の煮汁に水を足して480ccにして加え、すぐスイッチを入れる。
5. スイッチがきれたら、別にしておいた具を入れて蒸らす。
6. 全体を混ぜて出来上がり。