キッチンスタジオ クック
愛知県刈谷市の料理教室、名古屋に近く家庭料理を教えるクッキングスクールです。
  • トップページ
  • クラスのご案内
  • スタジオのご案内
  • 受講日のご案内
  • アクセス
  • プロフィール

おすすめレシピ

Vol.2 ミネストローネ

総合料理科からヨットやバンド活動など多彩な趣味をお持ちの,領子さんのおすすめレシピです。

料理は楽しい!
親元を離れ一人暮しをはじめて一年が過ぎました。
周りの心配は食事のこと。毎日作るのは、大変ですが、私は一つの料理をいろいろに変身させて大変じゃなくしています。その意味でよく作る、愛用のこのスープは、野菜たっぷりでとてもヘルシーです。

料理は、とてもクリエイティブで建設的な作業だと思います。 一つの食材からいろいろな料理ができる。できあがった料理をもう一工夫して違うものにする。器や盛り方を変えて雰囲気を変えてみる。私は決して手際がいいわけでもセンスがあるわけでもないのですが、そういうことを考えるのはとても楽しいです。

それは、私のライフスタイルにも通じます。仕事でも遊びでも、一つのやり方にとらわれずに常に違う角度からの視点を持つように心掛けています。そのために視野を広げ、いろいろな人と出会いたい。そして好奇心旺盛に生きていきたいと思っています。

クックに通うようになったきっかけは上司の紹介です。羽谷先生は、料理だけでなく、そういう生き方のお手本になる先生ですね。それは、クックの魅力のひとつだと思います。

このスープは、メインディッシュではないのですが、日常的に、和食で言うお味噌汁のように、愛用している一品です。

ミネストローネ 6人分

残ったら翌日は、卵をおとしてみたり、ご飯を加えてリゾットにしたり、ミキサーにかけて野菜スープに、牛乳や生クリームを加えてクリームスープに変身させてもいいです。

材料

オリーブオイル 大2
にんにく 大1片
たまねぎ 1個 (300g)
ねぎ 1本 ( 50g)
セロリ 1/2本 ( 60g)
にんじん 1本 (100g)
キャベツ 2枚 (150g)
じゃがいも 1個 (150g)
かぼちゃ 150g
米 1/4C
スープ (キューブ4個) 6C
ローリエ 1枚
ひよこ豆(缶)または水煮大豆 1/2C
トマト (またはホールトマト缶) 2個 (100g)
塩、こしょう パルメザンチーズ 適宜

手順

1. 野菜はすべて1cm角切りまたは色紙切りにする。

2. 鍋にオリーブオイルを熱して、にんにくから順番に加えて炒める。

3. スープを加え、ローリエを入れ、煮立ったら豆を加えて煮る。アクを除いてしばらく煮る。トマトを加えて更に煮る。

4. 野菜が煮えたら味を整えて器に盛り、パルメザンチーズをかける。

※材料は、他にもいろいろな野菜、きのこ類、ハム、ベーコン、パスタ、豆類などお好みで。

おすすめレシピ
  • おすすめレシピ
BLOG Instagram
お問い合わせ
キッチンスタジオ クック
〒448-0842
愛知県刈谷市東陽町1-28
ユニオンハイツ刈谷東陽602
TEL 0566-22-5337
FAX 0566-27-6848
メールフォームでのお問い合わせ
cook-h@katch.ne.jp
Copyright(C) 2009 Kitchen Studio Cook All Rights Reserved.